LINE CREATIVE CENTER

LINE株式会社のUI/UX、BXデザイン、映像制作、スペースデザインなどを担当する「LINE CREATIVE CENTER」の公式noteです。https://twitter.com/linecreative_jp

LINE CREATIVE CENTER

LINE株式会社のUI/UX、BXデザイン、映像制作、スペースデザインなどを担当する「LINE CREATIVE CENTER」の公式noteです。https://twitter.com/linecreative_jp

    マガジン

    • #デザイン 記事まとめ

      • 6,435本

      デザイン系の記事を収集してまとめるマガジン。ハッシュタグ #デザイン のついた記事などをチェックしています。広告プロモーションがメインのものは、基本的にはNGの方向で運用します。

    • プロダクトデザイン

      プロダクトデザインについての記事をまとめたマガジンです。

    • Designer's Interview

      クリエイティブセンターのデザイナー1人1人を深く掘り下げるインタビュー をまとめたマガジンです。

    • イベント記事まとめ

      クリエイティブセンターが開催・登壇・参加したイベントレポートをまとめたマガジンです。

    • スペースデザイン

      スペースデザインについての記事をまとめたマガジンです。

    リンク

    記事一覧

    固定された記事

    LINE CREATIVE CENTERのnoteを初めてご覧になった方へ

    こんにちは、LINE CREATIVE CENTERです。 このnoteでは、LINE CREATIVE CENTERがどのような組…

    Designer's Interview #5 奥村春香

    デザイナーのプロフィールを深掘りするDesigner's Interview。第5回目となる今回は、プロダク…

    欲しいお薬が自宅に届く!「LINEドクター」新機能デザインの裏側

    こんにちは、Commerce Designチームです。私たちのチームはオンライン診療サービス「LINEドク…

    49

    続、内容盛りだくさん!CREATIVE CENTER CLUB Vol.6

    クリエイティブコミュニケーションチームです。 先日開催した。CREATIVE CENTERの社内イベント…

    13

    「フォントのPRを空間で?」 LINE Seed JPを活用したオフィスの空間デ…

    こんにちは。スペースデザインチームです。 2022年10月24日に、LINE CREATIVE CENTERはLINEの…

    71

    年末年始を盛り上げる!「あけおめスタンプ2023」のプロダクトデザイン

    こんにちは。Social Design Teamです。 年が明けてまもなくひと月が経ちますが、みなさんお正…

    32

    ボクでもわかる!ミッション、ビジョン、バリューの見方

    こんにちは、クリエイティブコミュニケーションチームのTatsu.です。組織デザイン【連載】第3…

    48

    SNSで話題になったLINE Seed JPモーショングラフィックについて制作者…

    私たちは、LINEの日本語版コーポレートフォント「LINE Seed JP」を2022年10月24日にリリースい…

    110

    LINEデザイン組織のリーダーたちに聞いた、2023年の抱負とデザイントレンド!…

    明けましておめでとうございます!皆さま、年末年始はいかがお過ごしでしたか? 2023年最初の…

    58

    2022年にスキされた記事BEST10

    こんにちは、クリエイティブコミュニケーションチームのTatsu.です。 今年も残すところあとわ…

    38

    デザイン組織の運営に必要なこと = クリエイティブ×コミュニケーション

    この記事は、LINE CREATIVE CENTERの組織デザインを紐解きながら、組織運営の知見や想いを紹介…

    69

    社内依頼システム「DRS」のデザインリニューアルすべて語ります!

    こんにちは、O2O Designチームのソ·ミョンウォンです。 今回は、最近私たちのチームで担当し…

    56

    【裏側公開】「Tech-Verse 2022」のブランドデザイン

    こんにちは、BXデザイン室です。私たちは、11月17-18日の2日間で開催されたオンライン技術カン…

    42

    センター長からの手紙 2 - サッカーとデザイン

    こんにちは、執行役員CX統括(Creative eXperience Executive Officer)兼クリエイティブセン…

    50

    「なぜ、LINEはデザイナーのプレゼンスが高いのか?」Design Meetup COLORFUL!開催レ…

    こんにちは、クリエイティブ戦略チームのGOです。 10月26日に、デザイナーを対象としたトーク…

    41

    デザインでレビュー投稿のハードルを下げる、LINE PLACE「特徴タグ」

    こんにちは、 LINE CREATIVE CENTER note編集部です。今回はLINE PLACEの「特徴タグ」という機…

    38

    LINE CREATIVE CENTERのnoteを初めてご覧になった方へ

    こんにちは、LINE CREATIVE CENTERです。 このnoteでは、LINE CREATIVE CENTERがどのような組…

    Designer's Interview #5 奥村春香

    デザイナーのプロフィールを深掘りするDesigner's Interview。第5回目となる今回は、プロダク…

    欲しいお薬が自宅に届く!「LINEドクター」新機能デザインの裏側

    こんにちは、Commerce Designチームです。私たちのチームはオンライン診療サービス「LINEドク…

    49

    続、内容盛りだくさん!CREATIVE CENTER CLUB Vol.6

    クリエイティブコミュニケーションチームです。 先日開催した。CREATIVE CENTERの社内イベント…

    13

    「フォントのPRを空間で?」 LINE Seed JPを活用したオフィスの空間デ…

    こんにちは。スペースデザインチームです。 2022年10月24日に、LINE CREATIVE CENTERはLINEの…

    71

    年末年始を盛り上げる!「あけおめスタンプ2023」のプロダクトデザイン

    こんにちは。Social Design Teamです。 年が明けてまもなくひと月が経ちますが、みなさんお正…

    32

    ボクでもわかる!ミッション、ビジョン、バリューの見方

    こんにちは、クリエイティブコミュニケーションチームのTatsu.です。組織デザイン【連載】第3…

    48

    SNSで話題になったLINE Seed JPモーショングラフィックについて制作者…

    私たちは、LINEの日本語版コーポレートフォント「LINE Seed JP」を2022年10月24日にリリースい…

    110

    LINEデザイン組織のリーダーたちに聞いた、2023年の抱負とデザイントレンド!…

    明けましておめでとうございます!皆さま、年末年始はいかがお過ごしでしたか? 2023年最初の…

    58

    2022年にスキされた記事BEST10

    こんにちは、クリエイティブコミュニケーションチームのTatsu.です。 今年も残すところあとわ…

    38

    デザイン組織の運営に必要なこと = クリエイティブ×コミュニケーション

    この記事は、LINE CREATIVE CENTERの組織デザインを紐解きながら、組織運営の知見や想いを紹介…

    69

    社内依頼システム「DRS」のデザインリニューアルすべて語ります!

    こんにちは、O2O Designチームのソ·ミョンウォンです。 今回は、最近私たちのチームで担当し…

    56

    【裏側公開】「Tech-Verse 2022」のブランドデザイン

    こんにちは、BXデザイン室です。私たちは、11月17-18日の2日間で開催されたオンライン技術カン…

    42

    センター長からの手紙 2 - サッカーとデザイン

    こんにちは、執行役員CX統括(Creative eXperience Executive Officer)兼クリエイティブセン…

    50

    「なぜ、LINEはデザイナーのプレゼンスが高いのか?」Design Meetup COLORFUL!開催レ…

    こんにちは、クリエイティブ戦略チームのGOです。 10月26日に、デザイナーを対象としたトーク…

    41

    デザインでレビュー投稿のハードルを下げる、LINE PLACE「特徴タグ」

    こんにちは、 LINE CREATIVE CENTER note編集部です。今回はLINE PLACEの「特徴タグ」という機…

    38