LINE CREATIVE CENTER

LINE株式会社のUI/UX、BXデザイン、映像制作、スペースデザインなどを担当する「LINE CREATIVE CENTER」の公式noteです。https://twitter.com/linecreative_jp

LINE CREATIVE CENTER

LINE株式会社のUI/UX、BXデザイン、映像制作、スペースデザインなどを担当する「LINE CREATIVE CENTER」の公式noteです。https://twitter.com/linecreative_jp

    マガジン

    • #デザイン 記事まとめ

      • 6,435本

      デザイン系の記事を収集してまとめるマガジン。ハッシュタグ #デザイン のついた記事などをチェックしています。広告プロモーションがメインのものは、基本的にはNGの方向で運用します。

    • プロダクトデザイン

      プロダクトデザインについての記事をまとめたマガジンです。

    • Designer's Interview

      クリエイティブセンターのデザイナー1人1人を深く掘り下げるインタビュー をまとめたマガジンです。

    • イベント記事まとめ

      クリエイティブセンターが開催・登壇・参加したイベントレポートをまとめたマガジンです。

    • スペースデザイン

      スペースデザインについての記事をまとめたマガジンです。

    リンク

    記事一覧

    LINE着せかえの制作を爆速にした自動化ツールができるまで

    こんにちは、クリエイティブ室テーマパートのK.AとY.Tです。 みなさんはLINEをどんなデザイン…

    「デザインが好きですか?」 ~ReDesigner Meetup 2019 レポ…

    2019年3月16日(土)、株式会社グッドパッチ主催のReDesigner Meetup 2019に参加しました。今…

    こんにちは、LINE Fukuoka クリエイティブ室です

    今回は、LINE Fukuokaのクリエイティブ室についてご紹介したいと思います。 前回、LINEの新宿…

    LINEのデザイナーは仲間を求めています #弊社のデザイナーはこんなふう

    現在の求人に関する記事はコチラ最初にはじめまして、クリエイティブセンターUIデザイン室UIデ…

    LINE着せかえの制作を爆速にした自動化ツールができるまで

    LINE着せかえの制作を爆速にした自動化ツールができるまで

    こんにちは、クリエイティブ室テーマパートのK.AとY.Tです。
    みなさんはLINEをどんなデザインで使っていますか?
    デフォルトのままのトーク画面は青空背景にモノクロベースのデザインですが、周りを見ると着せかえを使っていただいているユーザーが意外と多い印象です。
    無料のブラウンやコニーの着せかえはもちろんですが、ありがたいことに有料の着せかえも多く利用されている様子。
    そんな着せかえを作る仕事をし

    もっとみる
    「デザインが好きですか?」 ~ReDesigner Meetup 2019 レポート~

    「デザインが好きですか?」 ~ReDesigner Meetup 2019 レポート~

    2019年3月16日(土)、株式会社グッドパッチ主催のReDesigner Meetup 2019に参加しました。今回は、LINEが会場提供をしたので、イベントは新宿ミライナ―タワーの23Fカフェで開催されました。デザイナーを目指す就活学生とデザイナー採用を行っているIT業界6社が直接コミュニケーションを取れるという貴重な機会でした。我々LINE クリエイティブセンターとしてはこのようなイベントへ

    もっとみる
    こんにちは、LINE Fukuoka クリエイティブ室です

    こんにちは、LINE Fukuoka クリエイティブ室です

    今回は、LINE Fukuokaのクリエイティブ室についてご紹介したいと思います。
    前回、LINEの新宿オフィスにはクリエイティブセンターがあるというお話をしましたが、福岡にも同様の組織としてクリエイティブ室があります。UIデザインからオフラインの制作物、イラストやテーマのパッキング業務、映像と幅広くクリエイティブ業務を担当している部署です。
    東京のクリエイティブセンターと変わらない業務もあれば、

    もっとみる
    LINEのデザイナーは仲間を求めています #弊社のデザイナーはこんなふう

    LINEのデザイナーは仲間を求めています #弊社のデザイナーはこんなふう

    現在の求人に関する記事はコチラ最初にはじめまして、クリエイティブセンターUIデザイン室UIデザイン4チームの中谷と申します。私たちの仲間である「りょかち」さんが、こんなnoteを書かれて話題になりました。

    彼女が書いたPMというお仕事は確かに、定義と職域が多岐に渡ることがありそうです。一方で、私の肩書である「UIデザイナー」は読んで字のごとく。
    ・・・そう思っていたのですが、社外の方とお話すると

    もっとみる