LINE CREATIVE CENTER

LINE株式会社のUI/UX、BXデザイン、映像制作、スペースデザインなどを担当する「LINE CREATIVE CENTER」の公式noteです。https://twitter.com/linecreative_jp

LINE CREATIVE CENTER

LINE株式会社のUI/UX、BXデザイン、映像制作、スペースデザインなどを担当する「LINE CREATIVE CENTER」の公式noteです。https://twitter.com/linecreative_jp

    マガジン

    • #デザイン 記事まとめ

      • 6,435本

      デザイン系の記事を収集してまとめるマガジン。ハッシュタグ #デザイン のついた記事などをチェックしています。広告プロモーションがメインのものは、基本的にはNGの方向で運用します。

    • プロダクトデザイン

      プロダクトデザインについての記事をまとめたマガジンです。

    • Designer's Interview

      クリエイティブセンターのデザイナー1人1人を深く掘り下げるインタビュー をまとめたマガジンです。

    • イベント記事まとめ

      クリエイティブセンターが開催・登壇・参加したイベントレポートをまとめたマガジンです。

    • スペースデザイン

      スペースデザインについての記事をまとめたマガジンです。

    リンク

    記事一覧

    LINEチラシ ~デザインで解決した重要課題~

    こんにちは、UIデザイン6チームのジュウンジョンです。 2019年10月にリリースしたLINE チラシ…

    着せかえのテストはこんなふう

    こんにちは、クリエイティブ室テーマパートのK.Aです。テーマパートでは以前”ALPACA"という自…

    2020年 今年の抱負を発表!

    こんにちは。クリエイティブコミュニケーションチームです。 早いもので、年が明けて半月が過…

    LINEチラシ ~デザインで解決した重要課題~

    LINEチラシ ~デザインで解決した重要課題~

    こんにちは、UIデザイン6チームのジュウンジョンです。
    2019年10月にリリースしたLINE チラシのデザインを担当しています。 LINE チラシは、オフラインの紙のチラシをモバイル画面で簡単に見ることができるようにデジタル化し、周辺位置を基盤に店舗、店舗イベント商品をお薦めするサービスです。

    現在は薬局、スーパーマーケットのイベント商品を簡単に確認することができ、今後は家電製品、家具など様々

    もっとみる
    着せかえのテストはこんなふう

    着せかえのテストはこんなふう

    こんにちは、クリエイティブ室テーマパートのK.Aです。テーマパートでは以前”ALPACA"という自動化ツールを部内開発したnoteを投稿しました。

    ALPACAは今でも絶賛活躍中ですが、その工程はテーマ制作全体の1/3くらいまで。今回はALPACA作業後の確認(テスト)工程について、実際にどのようなことを行っているかを一部紹介したいと思います。

    着せかえテストをするとき考えることどのようなテス

    もっとみる
    2020年 今年の抱負を発表!

    2020年 今年の抱負を発表!

    こんにちは。クリエイティブコミュニケーションチームです。
    早いもので、年が明けて半月が過ぎましたね!皆様、どのような年末年始を過ごされましたでしょうか?今年は年末年始の休暇が長く、クリエイティブセンターのメンバーは帰省や旅行をしたり、ゆっくり過ごしていた様です。気持ちを新たに、2020年もより一層邁進していく所存です。
    本年もクリエイティブセンターのブログをどうぞよろしくお願い致します。

    本日は

    もっとみる