LINE CREATIVE CENTER

LINE株式会社のUI/UX、BXデザイン、映像制作、スペースデザインなどを担当する「LINE CREATIVE CENTER」の公式noteです。https://twitter.com/linecreative_jp

LINE CREATIVE CENTER

LINE株式会社のUI/UX、BXデザイン、映像制作、スペースデザインなどを担当する「LINE CREATIVE CENTER」の公式noteです。https://twitter.com/linecreative_jp

    マガジン

    • #デザイン 記事まとめ

      • 6,435本

      デザイン系の記事を収集してまとめるマガジン。ハッシュタグ #デザイン のついた記事などをチェックしています。広告プロモーションがメインのものは、基本的にはNGの方向で運用します。

    • プロダクトデザイン

      プロダクトデザインについての記事をまとめたマガジンです。

    • Designer's Interview

      クリエイティブセンターのデザイナー1人1人を深く掘り下げるインタビュー をまとめたマガジンです。

    • イベント記事まとめ

      クリエイティブセンターが開催・登壇・参加したイベントレポートをまとめたマガジンです。

    • スペースデザイン

      スペースデザインについての記事をまとめたマガジンです。

    リンク

    記事一覧

    「どんなデザイナーになりたい?」新卒デザイナー3人に語ってもらいました

    こんにちは、クリエイティブコミュニケーションチームの中谷です。私たちクリエイティブセンタ…

    新卒BXデザイナーが1年を振り返る

    こんにちは、BXデザイン1チームの北川です。 今、世界は大変な困難に立ち向かっていますが、そ…

    映像クリエーターがこっそり参考にしているチュートリアル(After Effect…

    こんにちは。映像デザインチームの千野です。みなさんは動画作品を作ってみたいと思ったことは…

    611

    クリエイティブセンターの在宅勤務環境の整備について

    こんにちは、クリエイティブコミュニケーションチームの中谷です。今回は、新型コロナウイルス…

    2020夏のインターンシップの募集を開始

    こんにちは、LINEクリエイティブセンターです。 この度、LINEではUIデザイナー職におきまして2…

    【発表資料公開】大人の社会科見学デザイン編

    4/10、note主催の社会人向けオンライン採用イベント「大人の社会科見学」に登壇し、クリエイテ…

    「どんなデザイナーになりたい?」新卒デザイナー3人に語ってもらいました

    「どんなデザイナーになりたい?」新卒デザイナー3人に語ってもらいました

    こんにちは、クリエイティブコミュニケーションチームの中谷です。私たちクリエイティブセンターにも4/1に、3人の新卒デザイナーが加わりました。積極的な新卒採用をスタートして初めての仲間なので、私たちとしても喜びはひとしおです。
    さて今回の記事では、新卒入社の研修も終え、本格的にLINEのデザイナーとしてのキャリアをスタートした彼らにいくつかの質問を投げかけてみました。
    LINEの新卒デザイナーたちは

    もっとみる
    新卒BXデザイナーが1年を振り返る

    新卒BXデザイナーが1年を振り返る

    こんにちは、BXデザイン1チームの北川です。
    今、世界は大変な困難に立ち向かっていますが、そんな中4月1日で僕が入社して一年が過ぎました。すでに在宅勤務に入っていて、特に実感もなかったのですが、同期が一年経ったからとzoomを繋いでくれたことでそのことにようやく気付いたという感じです。
    普段は1日1日を一生懸命生きるだけで、あまり振り返ったりすることはないのですが、こういう機会なので振り返って自分

    もっとみる
    映像クリエーターがこっそり参考にしているチュートリアル(After Effects編)

    映像クリエーターがこっそり参考にしているチュートリアル(After Effects編)

    こんにちは。映像デザインチームの千野です。みなさんは動画作品を作ってみたいと思ったことはありませんか?最近はスマホのアプリだけでもお手軽に動画が作れることもあり、もはや映像制作は身近なものになりつつあります。
    一方で最近、「本格的に映像を作ってみたいけどソフトの使い方がわからない」「何を使ったらいいかわからない」という声を多方面からいただくので、今回はお手軽さはまったくありませんがプロのような動画

    もっとみる
    クリエイティブセンターの在宅勤務環境の整備について

    クリエイティブセンターの在宅勤務環境の整備について

    こんにちは、クリエイティブコミュニケーションチームの中谷です。今回は、新型コロナウイルス感染症に関する在宅勤務環境の整備についてご紹介いたします。
    なお、LINE株式会社全体の取り組みにつきましてはプレスリリースをご参照くださいませ。

    1.在宅勤務
    LINE株式会社では2月末から希望制で在宅勤務は実施されておりましたが、現在は全雇用形態で在宅勤務が推奨されており、デザインを司るクリエイティブセン

    もっとみる
    2020夏のインターンシップの募集を開始

    2020夏のインターンシップの募集を開始

    こんにちは、LINEクリエイティブセンターです。
    この度、LINEではUIデザイナー職におきまして2020年夏のインターンシップ参加者募集を開始したことをお知らせいたします。
    このインターンシップは実際にLINEクリエイティブセンターに所属して、LINEのサービスデザインについて学べる実践型プログラムであり、課題制作とレビュー・ポートフォリオ勉強会・社員との座談会など今後のキャリアを考える上で役立

    もっとみる
    【発表資料公開】大人の社会科見学デザイン編

    【発表資料公開】大人の社会科見学デザイン編

    4/10、note主催の社会人向けオンライン採用イベント「大人の社会科見学」に登壇し、クリエイティブセンターのご説明をさせていただきました。

    LINEの他、Takram、dely、日本経済新聞社、noteが参加され登壇者は全員リモートでの参加となりました。昨今の情勢を鑑みてのことですが、今後も暫くはこういったオンラインでのセミナーやミートアップが続きそうですね。
    なお、イベントの様子は動画がアー

    もっとみる