LINE CREATIVE CENTER

LINE株式会社のUI/UX、BXデザイン、映像制作、スペースデザインなどを担当する「LINE CREATIVE CENTER」の公式noteです。https://twitter.com/linecreative_jp

LINE CREATIVE CENTER

LINE株式会社のUI/UX、BXデザイン、映像制作、スペースデザインなどを担当する「LINE CREATIVE CENTER」の公式noteです。https://twitter.com/linecreative_jp

    マガジン

    • #デザイン 記事まとめ

      • 6,435本

      デザイン系の記事を収集してまとめるマガジン。ハッシュタグ #デザイン のついた記事などをチェックしています。広告プロモーションがメインのものは、基本的にはNGの方向で運用します。

    • プロダクトデザイン

      プロダクトデザインについての記事をまとめたマガジンです。

    • Designer's Interview

      クリエイティブセンターのデザイナー1人1人を深く掘り下げるインタビュー をまとめたマガジンです。

    • イベント記事まとめ

      クリエイティブセンターが開催・登壇・参加したイベントレポートをまとめたマガジンです。

    • スペースデザイン

      スペースデザインについての記事をまとめたマガジンです。

    リンク

    記事一覧

    作業が捗る!Figmaで便利なプラグイン5選

    こんにちは、Financial Design 1チームです。 Product Design室では、UIデザイン作業用のツー…

    107

    クリエイティブセンターが四谷オフィスに引っ越しました!

    こんにちは!まりです。 タイトルのとおり、クリエイティブセンターが四谷オフィスに引っ越し…

    【開催レポート】締切直前なのでインターン選考課題のチェックポイントをお話ししまし…

    こんにちは、クリエイティブ戦略チームです。 この記事は、主にLINEのインターンにエントリー…

    ARグラスについて

    こんにちは。Social Designチームのキム・ダインです。今回は、ARグラスについてお話ししよう…

    クリエイティブセンターに新しく生まれた「組織そのもののデザインチーム」と"中の人…

    2020年12月、クリエイティブセンターに新たなチームが誕生しました。それがクリエイティブ戦略…

    作業が捗る!Figmaで便利なプラグイン5選

    作業が捗る!Figmaで便利なプラグイン5選

    こんにちは、Financial Design 1チームです。
    Product Design室では、UIデザイン作業用のツールとして次第にFigmaを使用するデザイナーの比率が高まっています。
    FigmaはWebベースでリアルタイムに協業できる機能を持っているため、在宅勤務の割合が高くなった現在の働き方に適しており、これまでデザイナーたちが使ってきたツールと使用方法が似ているので、広く使われるように

    もっとみる
    クリエイティブセンターが四谷オフィスに引っ越しました!

    クリエイティブセンターが四谷オフィスに引っ越しました!

    こんにちは!まりです。
    タイトルのとおり、クリエイティブセンターが四谷オフィスに引っ越ししました!
    在宅勤務中の引っ越しだったので、実感があまり沸かないような沸いたような…曖昧な気持ちですが、四谷オフィスに引っ越して変わったことや感じたことをお伝えしようと思います。

    どこで働いてもOK、フリーアドレス四谷オフィスでは社員が固定席を持たず好きな場所で自由に働く体制に変わりました。モニターのあるデス

    もっとみる
    【開催レポート】締切直前なのでインターン選考課題のチェックポイントをお話ししました

    【開催レポート】締切直前なのでインターン選考課題のチェックポイントをお話ししました

    こんにちは、クリエイティブ戦略チームです。
    この記事は、主にLINEのインターンにエントリーしたかた向けの記事になります。

    5月12日(水)にLINE デザイン職 インターン2021 オンライン説明会を開催いたしました。そこでこの記事は、数あるコンテンツの中からもっとも注目度が高かったであろう「担当マネージャーによる各コースの選考課題評価ポイントについて」を振り返ろうと思います。
    また、当日の質

    もっとみる
    ARグラスについて

    ARグラスについて

    こんにちは。Social Designチームのキム・ダインです。今回は、ARグラスについてお話ししようと思います。

    『名探偵コナン』の主人公である江戸川コナンは、特別なメガネをかけています。このメガネは、犯人の位置を追跡するだけでなく、赤外線探知、拡大機能まで搭載しています。
    また、『ドラゴンボール』でもスカウターと呼ばれる珍しいメガネが登場します。相手の戦闘力を測定して情報を得るのに使用されて

    もっとみる
    クリエイティブセンターに新しく生まれた「組織そのもののデザインチーム」と"中の人たち"

    クリエイティブセンターに新しく生まれた「組織そのもののデザインチーム」と"中の人たち"

    2020年12月、クリエイティブセンターに新たなチームが誕生しました。それがクリエイティブ戦略チームです。
    クリエイティブセンターにおいて採用とPRをより強力にドリブンしていくために新設されました。これから社外の方々に御目に掛かる機会も増えると思いますので、よろしくお願いします。
    今回は、ご挨拶としてこのチームのことをよく知っていただくべくご紹介いたします。

    何をやっているのかクリエイティブ戦略

    もっとみる