LINE CREATIVE CENTER

LINE株式会社のUI/UX、BXデザイン、映像制作、スペースデザインなどを担当する「LINE CREATIVE CENTER」の公式noteです。https://twitter.com/linecreative_jp

LINE CREATIVE CENTER

LINE株式会社のUI/UX、BXデザイン、映像制作、スペースデザインなどを担当する「LINE CREATIVE CENTER」の公式noteです。https://twitter.com/linecreative_jp

    マガジン

    • #デザイン 記事まとめ

      • 6,435本

      デザイン系の記事を収集してまとめるマガジン。ハッシュタグ #デザイン のついた記事などをチェックしています。広告プロモーションがメインのものは、基本的にはNGの方向で運用します。

    • プロダクトデザイン

      プロダクトデザインについての記事をまとめたマガジンです。

    • Designer's Interview

      クリエイティブセンターのデザイナー1人1人を深く掘り下げるインタビュー をまとめたマガジンです。

    • イベント記事まとめ

      クリエイティブセンターが開催・登壇・参加したイベントレポートをまとめたマガジンです。

    • スペースデザイン

      スペースデザインについての記事をまとめたマガジンです。

    リンク

    記事一覧

    【裏側公開】「Tech-Verse 2022」のブランドデザイン

    こんにちは、BXデザイン室です。私たちは、11月17-18日の2日間で開催されたオンライン技術カン…

    42

    センター長からの手紙 2 - サッカーとデザイン

    こんにちは、執行役員CX統括(Creative eXperience Executive Officer)兼クリエイティブセン…

    50

    「なぜ、LINEはデザイナーのプレゼンスが高いのか?」Design Meetup COLORFUL!開催レ…

    こんにちは、クリエイティブ戦略チームのGOです。 10月26日に、デザイナーを対象としたトーク…

    41

    デザインでレビュー投稿のハードルを下げる、LINE PLACE「特徴タグ」

    こんにちは、 LINE CREATIVE CENTER note編集部です。今回はLINE PLACEの「特徴タグ」という機…

    38

    LINE CREATIVE CENTERの組織デザイン

    こんにちは、クリエイティブコミュニケーションチームのTatsu.です。この記事では22年8月に中…

    55

    続、社内イベントのために「ここまで!?」CREATIVE CENTER CLUB…

    クリエイティブコミュニケーションチームです。 先日CREATIVE CENTER内で行った「CREATIVE CEN…

    46
    【裏側公開】「Tech-Verse 2022」のブランドデザイン

    【裏側公開】「Tech-Verse 2022」のブランドデザイン

    こんにちは、BXデザイン室です。私たちは、11月17-18日の2日間で開催されたオンライン技術カンファレンス「Tech-Verse 2022」のブランドデザインを担当しました。この記事では、Tech-Verseのブランドデザインがどのように作られたかをご紹介します。

    Tech-Verseとは?これまでLINEとヤフーは毎年それぞれ技術カンファレンスを開催してきましたが、今年はLINEとヤフーに加

    もっとみる
    センター長からの手紙 2 - サッカーとデザイン

    センター長からの手紙 2 - サッカーとデザイン

    こんにちは、執行役員CX統括(Creative eXperience Executive Officer)兼クリエイティブセンターのセンター長をしておりますKim SunKwanです。

    先月、「メンターとセルフブランディング」をテーマとしたこちらの記事を書いたのですが、もうお読みいただけたでしょうか。僅かでもみなさんのキャリアの参考になっていたなら幸いです。

    さて、4年に一度のサッカーの祭典、

    もっとみる
    「なぜ、LINEはデザイナーのプレゼンスが高いのか?」Design Meetup COLORFUL!開催レポート

    「なぜ、LINEはデザイナーのプレゼンスが高いのか?」Design Meetup COLORFUL!開催レポート

    こんにちは、クリエイティブ戦略チームのGOです。
    10月26日に、デザイナーを対象としたトークイベント「Design Meetup COLORFUL!」をマネーフォワード株式会社と共催で実施しました。LINEのデザイナー2名が登壇し、デザイナーがプレゼンスを上げるノウハウや他職種との協業について語った内容を、この記事でレポートします!

    LINEの登壇者まず、登壇者は以下の2名でした。

    CREA

    もっとみる
    デザインでレビュー投稿のハードルを下げる、LINE PLACE「特徴タグ」

    デザインでレビュー投稿のハードルを下げる、LINE PLACE「特徴タグ」

    こんにちは、 LINE CREATIVE CENTER note編集部です。今回はLINE PLACEの「特徴タグ」という機能がどのように開発・デザインされたのか、担当したLocal Product Designチームのウォンボさんにお話を聞きました。
    LINE PLACEとは、グルメレビューアプリ「LINE CONOMI」と「LINE」アプリ上でお店探しができるサービス「LINE PLACE」が

    もっとみる
    LINE CREATIVE CENTERの組織デザイン

    LINE CREATIVE CENTERの組織デザイン

    こんにちは、クリエイティブコミュニケーションチームのTatsu.です。この記事では22年8月に中途入社した私が、LINEのデザイン組織「LINE CREATIVE CENTER」をご紹介します。

    日本を始め、アジア地域を中心に世界で数億人に利用されるコミュニケーションアプリへと成長を続けるLINE。そこに関連する幅広いデザインを手掛けるLINE CREATIVE CENTERは、どのような組織デ

    もっとみる
    続、社内イベントのために「ここまで!?」CREATIVE CENTER CLUB Vol.5

    続、社内イベントのために「ここまで!?」CREATIVE CENTER CLUB Vol.5

    クリエイティブコミュニケーションチームです。
    先日CREATIVE CENTER内で行った「CREATIVE CENTER CLUB Vol.5」の開催レポートをお届けいたします!

    CREATIVE CENTER CLUBとは、LINEのデザイナーが自主的にデザインに関する知識や情報を共有し、互いに刺激を与え、さらに成長する事を目的とした社内イベントで、不定期に開催しています。
    5回目となる今回

    もっとみる