LINE CREATIVE CENTER

LINE株式会社のUI/UX、BXデザイン、映像制作、スペースデザインなどを担当する「LINE CREATIVE CENTER」の公式noteです。https://twitter.com/linecreative_jp

LINE CREATIVE CENTER

LINE株式会社のUI/UX、BXデザイン、映像制作、スペースデザインなどを担当する「LINE CREATIVE CENTER」の公式noteです。https://twitter.com/linecreative_jp

    マガジン

    • #デザイン 記事まとめ

      • 6,540本

      デザイン系の記事を収集してまとめるマガジン。ハッシュタグ #デザイン のついた記事などをチェックしています。広告プロモーションがメインのものは、基本的にはNGの方向で運用します。

    • デザイナーになりたい学生のために

      デザイナーになりたい学生のための記事まとめ

    • クリエイティブセンターの雰囲気

      クリエイティブセンターがどんな組織か、その雰囲気をお伝えする記事をまとめたマガジンです

    • 【職種別】LINEデザイナーの魅力と業務、制作事例

      LINEデザイナーの魅力と業務、制作事例を職種別に解説した記事をまとめています。 格納されている記事は随時更新しています。

    • 組織デザイン

      LINE CREATIVE CENTERの組織デザインを紐解きながら、組織運営の知見や想いを紹介していく連載企画です。

    リンク

    記事一覧

    2022年にスキされた記事BEST10

    こんにちは、クリエイティブコミュニケーションチームのTatsu.です。 今年も残すところあとわ…

    38

    デザイン組織の運営に必要なこと = クリエイティブ×コミュニケーション

    この記事は、LINE CREATIVE CENTERの組織デザインを紐解きながら、組織運営の知見や想いを紹介…

    70

    社内依頼システム「DRS」のデザインリニューアルすべて語ります!

    こんにちは、O2O Designチームのソ·ミョンウォンです。 今回は、最近私たちのチームで担当し…

    57
    2022年にスキされた記事BEST10

    2022年にスキされた記事BEST10

    こんにちは、クリエイティブコミュニケーションチームのTatsu.です。
    今年も残すところあとわずかとなりましたが、皆さんはいかがお過ごしですか?私は大掃除を大急ぎで進めています。懐かしいものが出てくる度に思い出に浸ってしまい、今年中に掃除を完了できる気がしませんが...。

    そんな私や皆さんの慌ただしい年末年始の時間を溶かす?2022年の1年間でスキされた記事BEST10をご紹介いたします。

    もっとみる
    デザイン組織の運営に必要なこと = クリエイティブ×コミュニケーション

    デザイン組織の運営に必要なこと = クリエイティブ×コミュニケーション

    この記事は、LINE CREATIVE CENTERの組織デザインを紐解きながら、組織運営の知見や想いを紹介していく連載企画です。

    こんにちは、クリエイティブコミュニケーションチームのTatsu.です。

    組織デザイン【連載】の第2回目となる今回は「デザイン組織の運営に必要なこと」です。結論は “クリエイティブ×コミュニケーション” だと考えています。その理由を、デザイナーが業務に集中し成長でき

    もっとみる
    社内依頼システム「DRS」のデザインリニューアルすべて語ります!

    社内依頼システム「DRS」のデザインリニューアルすべて語ります!

    こんにちは、O2O Designチームのソ·ミョンウォンです。
    今回は、最近私たちのチームで担当した、社内向けデザイン依頼システム「DRS」のリニューアルプロジェクトに関するデザインフローついてご紹介します。

    1.DRSとは何か?

    DRSはDesign Request Systemの略で、事業部がデザイン部署に依頼する時に使用する社内システムです。DRSを通じてデザイン業務に必要な情報であるデ

    もっとみる